雨の金立山 501.7m
この日は雨の予想でしたが、はからずも山中ハイキングの時は雨は降らず
しっとりとした雲の山の中をゆっくりと歩くことができました。
他には登山者はおらず、誰にも会うことのない山でした。
この山の歴史は古く、徐福伝説が有名で登山道も宝満山のようにいくつもあって面白い。
ちなみに徐福が求めた不老不死の薬草はカンアオイだとか。
九州高速道長崎道の金立パーキングからは
立派にそびえる山だけど、意外と縁がなくこの日が初めての山登りでした。
佐賀市民の山として愛されているようです。
<つづく>
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
2025.03.25ブログ奈多ノ浜 ウォーキング
2025.03.10ブログ春来る 太宰府と梅
2025.01.16ブログ雪山ハイク 脊振山
2024.12.24ブログ2024 山行記(食事)
- 投稿タグ
- ハイキング