【チドリノキ・千鳥木】
ムクロジ科カエデ属 落葉小高木
別名:ヤマシバカエデ(山柴楓)
葉か対生なのでサワシバ、クマシデとは区別できる。
花は5月淡緑色 果実は10月に成熟
上原敬二著:樹木ガイドブックにはチドリノキが別名になっている。
裏英彦山でも際立って黄葉が鮮やかでした。よく見かけるが一般的なカエデ属とは違いますね。
<つづく>
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
2025.11.20ブログマジカルハイキング(ヤブコギ的四方山話)9
2025.11.19ブログマジカルハイキング(ヤブコギ的四方山話)8
2025.11.18ブログマジカルハイキング(ヤブコギ的四方山話)7
2025.11.17ブログマジカルハイキング(ヤブコギ的四方山話)6
- 投稿タグ
- 秋山、紅葉








