蝶ヶ岳登頂

早朝4:30出発

ヘッドランプの光を頼りに長塀尾根にとりつく。

最初から急登が続く。2000Mまでは一気に息を切らして登りあがる。

2000Mの平というちょっとした平場でひと段落。

朝の光で明神がモルゲンロートに輝いていたのが印象的。

そこからまた登り始める。

前日、31日は上高地は雨だったけれど、稜線ではブリザードだったということを

交差した人に聞く。この人は山頂の冬季小屋に一泊したという。

少しづつ雪が深くなっていくのを感じながらの登高となる。

2400Mを超えると稜線に出て緩やかな登りになった。

長塀尾根から長塀山を経て稜線を進む。

雪はさらに深くなるのだが

休むことなく高度を稼いでゆくと、樹林帯からひょこっと森林限界を超えた。

蝶ヶ岳の山頂は目の前だった。360度の展望が開けた。

雲海の上の景色は素晴らしいと思った。

風が強いけれど思ったほど寒くはない。

やっとここに来れました。

<つづく>

早朝の長塀尾根を登る。樹間から明神のモルゲンロートが見える。

早朝の長塀尾根を登る。樹間から明神のモルゲンロートが見える。

薄いトレースを頼りに登り続ける。

薄いトレースを頼りに登り続ける。

中間点に到達

中間点に到達

皿に登ると樹間から雲海が見える。

樹間から雲海が見える。

蝶ヶ岳へあと1キロ地点

蝶ヶ岳へあと1キロ地点

森林限界を超えると360度の展望が開ける。

森林限界を超えると360度の展望が開ける。

蝶ヶ岳山頂標識

蝶ヶ岳山頂

常念岳と蝶ヶ岳ヒュッテ

常念岳と蝶ヶ岳ヒュッテ

槍ヶ岳方面を望む。

槍ヶ岳方面を望む。

雲海がすばらしい

雲海がすばらしい

キレットと槍ヶ岳

キレットと槍ヶ岳

穂高連峰を望む

穂高連峰を望む

蝶ヶ岳山頂標識

蝶ヶ岳山頂標識

蝶ヶ岳より雲海

蝶ヶ岳より雲海

 

この記事を書いた人

福岡山の会 会員