福岡山の会のホームページへようこそ!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 活動報告

活動報告

マジカルハイキング(ヤブコギ的四方山話)10

【下弦の月】 下弦の月は明け方に南の空で高く見え、昼頃に西の空へ沈みます。 月が西の地平線に沈むとき、弦が下を向くため下弦の月と呼ばれます。(AIによる) 朝、紅葉登山に出かける時、観天望気の癖で空を確認したら とても美 …

朝焼けと下弦の月がとてもきれいでした。紅葉登山は快晴無風。

マジカルハイキング(ヤブコギ的四方山話)9

【チドリノキ・千鳥木】 ムクロジ科カエデ属 落葉小高木 別名:ヤマシバカエデ(山柴楓) 葉か対生なのでサワシバ、クマシデとは区別できる。 花は5月淡緑色 果実は10月に成熟 上原敬二著:樹木ガイドブックにはチドリノキが別 …

黄葉が鮮やかでした。カエデ属とは思えない葉だけど秋山を彩ります。
1 2 3 76 »
PAGETOP
Copyright © 福岡山の会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.