太宰府と梅とはにわ
梅開花のニュースが届いたので
家人と二人、太宰府の梅園に出かけました。
子供がいたころは願掛けにも行ったのだが、最近はその用事もなくなりました。
太宰府から梅と宝満山を眺め、九州国立博物館のはにわ展にてはにわ君に挨拶を交わしてきました。
梅は8分咲きといったところでした。
春爛漫 あと少しですね。
フクジュソウの便りも届いています。
春の山も賑やかでよいですね。
はかない春の花をめでる山歩きを楽しみたいですね。
<つづく>
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
2025.04.13ブログ飛行機に乗らずに福岡からシンガポールへ
2025.04.10ブログ遭難者慰霊祭「山祭り」 四王寺岩屋城跡
2025.04.10ブログヤマメシ倶楽部in西山
2025.04.09ブログ山道具デザイン考 登山靴
- 投稿タグ
- 春の花