多良岳・西野越キツネノカミソリと地図読み講習会
長崎県大村市の黒木登山口から西野越を超えて金泉寺を経由、多良岳に至りました。
この日は薄曇りだけど気温が高く湿度も高い、登山にはとてもきつい日となりました。
地図読みの講習を登山口で行って、整置の方法と進む方向、磁北と真北などの話をしましたが
少しは役に立ったでしょうか。
山座同定は地図とコンパスで行う方がスマホより正確で便利です。
それはさておき
西野越のキツネノカミソリは、開花の準備中
あと10日ほどすれば見事な群落を見せてくれるでしょう。
標高が低いところでは、先んじてわずかですが咲いていました。
またSNSではキツネノカミソリの話題でしばらくもちきりになるんだろうな~
と思った、夏山暑い日の地図読み講習会でした。
<つづく>
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
2023.11.30ブログ岩石山と戸城山 ハイキング
2023.11.25ブログ脊振の黄葉・紅葉
2023.11.05ブログ大崩山 三里河原 中瀬松谷
2023.10.03ブログ福智山 コンパスと山座同定
- 投稿タグ
- 山の花