梅雨のさなか馬見山・屏山を縦走しました。
眺望は無く、風が強い一日でした。
こんな日は、避難小屋のありがたさを感じます。
立派な避難小屋が馬見山の山頂近くに新築されていました。
おそらく皆さんのボランタリーな精神でつくられたものだと思います。
すべからく山登りは信頼とボランタリーな心でありたいものです。
この日、風に吹かれながらも、真新しい避難小屋と山に登る人たちの精神に触れたようで、とても感心した縦走でした。
<つづく>
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
2025.04.13ブログ飛行機に乗らずに福岡からシンガポールへ
2025.04.10ブログ遭難者慰霊祭「山祭り」 四王寺岩屋城跡
2025.04.10ブログヤマメシ倶楽部in西山
2025.04.09ブログ山道具デザイン考 登山靴